riquの日記

ベースとたまに旅行関連の話についてまとめております。

小学生の時ぶりに愛知県の名古屋市に行ってきた

名古屋城山形県酒田市という山に囲まれた閉鎖的な集落出身の私からすれば、だいたい山梨や静岡あたりから西はもう異国だのそういう類の感覚になる。なんかテレビで見る外国の景色、文化みたいな感じ。東京も異国感を滅茶苦茶感じるくらい。本当に同じ国の中…

新機材の導入と2月の旅行予定のおはなし

繁忙期。 考えられるのはチーム全体がまとまって繁忙期だとかそういうのが一般的だろうが、我がチームは様相が全く違い、何故か自分だけが異様に忙しいという状況になっている。どのくらい差が出ているかといえば、他はだいたいおおよそ定時で業務を終了させ…

買ったもの整理回と帰省話、帰省先で見つけたオススメの眼鏡屋などまとめ

帰省してました というわけで年末年始は結構長いこと休んでた。 11月12月と死ぬほど頑張ったので、このくらい良いだろうがってことで押し付けられるものは押し付けて休んだ。 機材の話するとしよう。 改めてAlusonic J-Special 5st riquとJ-Special11月19日…

新年のご挨拶2023

明けました。 去年も細々とチラシの裏のメモレベルの日記更新を続けてたね。 継続して既に10年、整理して精神状態が不安定だった頃のやつ全部非公開にしてやろうかなとか考えている。楽器関連も好みだとかなんとか様々変わったし、10年近く経ってればとにか…

楽器を買ったよ

ヘッドと某楽器店のカードだ 11月19日土曜日、実はこの日は滅茶苦茶楽器買うつもりで外に出た。人間大きな買い物をする時というのは何も仕事のストレスを高額商品の購入といった自傷行為で満たすだけに限らない。不安定な社会情勢の波は人々の趣味1つ1つに多…

近状

お久しぶりです。 最近と言えば前回投稿から今日までの間にとくに何か目新しいことがあったということもなく、そして今日がなんかペダルフェスなるイベントだったということも昼頃に気づいたわけで、何もしないをしてしまったわけであります。元々外に出る予…

地元酒田へ帰り、仙台へ遊びに行ってはまた酒田へ帰って飲み食いした帰省小話

夏季休暇に帰省するというのは実に2019年以来なのでおよそ3年ぶりとなる。 酒田~遊佐 ケンちゃんラーメン遊佐店一発目は酒田市から秋田の方面へ少し行ったところにある遊佐、そこのケンちゃんラーメンで頂く。 たしかこの店は酒田市に本店を構えていて、こ…

MIYAGI KOGYOの靴をオーダーした

来週末8月19日金曜日の夜に私は地元山形へ旅立つ。旅立つと言っても残念ながら恒例となるただの帰省だけども。夏に帰るのは実は結構ぶりじゃないかなと思う。一応ネタの少ない当ブログ(というかチラシ裏のメモ書きみたいなものだが)では、必ず毎年毎シーズ…

虹ヶ咲やんわり聖地巡礼2回目とおまけ

内容としては前回の取りこぼしみたいなのを拾いにまた行ってきたみたいな感じです。 うだるような暑さの中行ってきた。体感温度がちょうど行ってきた土日、場所によっては40度超えていたらしく、実際の気温よりもエグかったのを記憶している。とにかく太陽が…

虹ヶ咲やんわり聖地巡礼1回目

やんわりと付けているのはそんな作中のシーンのキャプチャ画像と照らし合わせてここだぁ!!!!!!!!!とするガチの聖地巡礼ブログではないからだ。何かの間違えでこんなチラシ裏に迷い込んできた純真無垢なキッズを「このブログのこの記事ッ!聖地巡礼…

暑い時期に楽器を背中に担ぎたくないなと思ったから音屋でコロコロを買った

PLAYTECH(旧ZENN) プレイテックゼン キャリーカート コロすけくん デラックス 簡易キャリーカートPLAYTECHAmazonこのブログ、当然プレミアムではないから上のリンクを踏んでも俺の銀行口座に金が入ることは一切ないのでガンガン踏んでほしい。本当だ、俺は…

お久しぶりの試奏小話

なんと去年11月からお久しぶりの試奏話になる。 死ぬほど楽器店に行かなくなった。今今すぐ買えるわけでもないし、オーダーするにしても最短で今年の年末だからまぁいいかなぁなどと言っていたらこんなに経っていた。買わないのに行くのもなんだかねぇってい…

地元庄内へまた帰る2022

スマートフォンアプリから打ち込んでいるため、細かな部分についてはまた別途PCなどから修正をかけていこうと思う。 東京に昨日5月7日に戻ったので、今PCから更新をかけているのだが、これ編集者じゃないと分からないのだが「編集見たまま」になっていて変え…

ドイツ料理を求め新宿へ行く

行ったのは夏スーツのオーダーのついでだったが、勿論こちらも楽しみにしていた。 まずスーツの話をすると、いつもお世話になっているゼルビーノで、以前話の流れでさらっと紹介された生地が忘れられなくて、丁度今後の自身の進展のことを考えれば夏用スーツ…

3月もおしまい

キャパシティと定めているラインからたぽたぽ水が溢れて水浸しになっているという感覚が今月はあって、最近は寝つきも寝起きも悪いという有様となっている。3年間倒したことのなかったサイドテーブルが倒れた音で目を覚まし、イライラしながら片づけをしてい…

神保町へ行ってきた

3連休何もしていないをしていたというわけではない。ちゃんと外にも出たし生きていた。それに今この瞬間劇場版「BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage」特別上映会を見ている。ちょうどRASの時間だ。ちゃんと生きている。普段東京の暮らしというか、なんか場所に…

福島県会津若松の東山温泉を行く 3回目

3日目最終日をまとめる。 改めて御宿 東鳳について エントランスロビー改めて東鳳についてだが、豪華な施設と広い温泉以上にサービスの良さが気に入った。 またこの地に来る機会があれば是非ともまたこの宿に泊まりたいと思う。間違いなく会津若松ではここが…

福島県会津若松の東山温泉を行く 2回目

二日目、朝の会津若松の景色空気の澄んだ感じが写真から見て取れるが、これが東北の朝の感じだよな。 二日目です。 この日もいつも通り5時とか6時に起きてしまったが、惰眠を少し貪り結局目覚めたのは朝食開始30分前くらいの7時とかだったか。写真失念してま…

福島県会津若松の東山温泉を行く 1回目

11月末頃から計画を立てていた2泊3日の旅行は、無事晴天に恵まれた1日目から始まり、東京で雨に降られ寒い寒いと震えながら帰るという終わり方でした。実は東北県民のくせに福島県を歩くのは今回が人生で初のことでした。これで青森以外の東北には足を踏み入…

2月

最近は精々多摩湖へ行ったくらいで、他にはとくに何かしたということもなくずっと自宅におりましたが、そんな私も今週末は会津若松へ行ってきます。温泉ですよ温泉。 最近というか去年末頃から椅子に座って作業するよりもローテーブルと座椅子の方がいいので…

2022年になりました

12月28日の夜、飛行機で帰省してました。 年末頃からか、日本海側はとんでもない大雪とのことで、前日27日は全便欠航となっていたとかで久しぶりに雪国であることを思い出したよ。帰ってみると真っ白。ただ、やはり寒さについてはどうしても東京よりは慣れる…

12月

師走。漢字の雰囲気から忙しさを感じさせるが、ただの一説に過ぎないらしくその語源はイマイチ分かっていないらしい。それでも年末、師走という時期はどうにも忙しくなるものである。自分も例外ではなく、とくに今週、今日はもう大変気を回すことの多い一日…

Quest

噂のヘッドレスギター Quest 54。Ibanezがこの秋出したお手頃プロユースヘッドレスギター。 ”まったく新しいギターをゼロから開発する” という新たな探求(Quest) 既存のヘッドレスギターとはまた全然違うものみたい。 VRヘッドセットOculusもQuest2という…

無題

いや自分でもなんだその去年の今頃とはまるで違う変わりようはっていう感じに驚いているのだが、もはや夏前くらいと今とで全然あらゆるものの見方が変わっている感じがある。長いこと手放す手放すと言って結局手放すことのない楽器が我が家にあるJabbaである…

試奏小話

家に戻ってから見たら過去最高額の楽器試奏してたらしいです。そりゃ試奏する時もちょっとだけだよ~って言われるわけだ。 今日は地元から友人がオープンキャンパスの付き添いでわざわざ東京に来ていたので遊んでおりました。ちょうど渋谷だったということも…

尻が爆発した話

とくに今月は時間が経つのが早かった。ほどほどに忙しかったからだろうか。 明日また歯医者行きます。上歯茎に注射ですが、今回はとくに嫌な感じのする前歯の部分になります。なんでこんな前歯なんか虫歯になりかけるんだろうか。フロスが入りづらい気がする…

10月

最初の方で1度秋葉原にプラモデルを探しに行った程度で、10月は何もすることなく自宅ですべてが完結したまま気づけば11月になってましたってことになりそうなので、無理やりにでもなんか26歳の10月を書くか。 旅行関連のストックもとくにないのです。気にな…

プラモ戦争 お台場横浜プチ観光篇

UC 9月最初の方で突然友人が有給取得したので遊びに行きますと言うので自分も倣って有給を取得し3連休を無理やり作った。3日東京で何をしたかというと正直二度とはしたくないということをやっていた。とくに土曜日。当日Twitterのトレンドにも上がっていたよ…

7月の長野白骨温泉旅行

渕東なぎさ 7月10日11日と唐突に白骨温泉なる地へ行くことにしましたっていうのは以前6月頃に書いたと思う。場所は長野県の山奥。まずは新宿バスターミナルでバスに乗って長野県松本市を目指す。途中渋滞に見舞われて到着は予定よりも30分ほど遅れたが、早い…

DINGWALL Super J

今日久しぶりに歯医者行ってきました。 定期健診ですね。4月、5月以来でしょうか。その間にぼくは歯の治療のあまりの痛みに耐え兼ねて歯はしっかり大切にしようと改めて実感させられたので、電動歯ブラシを家電屋や父と相談して購入したりしてました。これで…