riquの日記

ベースとたまに旅行関連の話についてまとめております。

小学生の時ぶりに愛知県の名古屋市に行ってきた

名古屋城

山形県酒田市という山に囲まれた閉鎖的な集落出身の私からすれば、だいたい山梨や静岡あたりから西はもう異国だのそういう類の感覚になる。なんかテレビで見る外国の景色、文化みたいな感じ。東京も異国感を滅茶苦茶感じるくらい。本当に同じ国の中の都市かっていう。
そんな感覚で長年生きてきた俺だが、なんと小学生の頃に一度だけ東京より西の国へ行ったことがある。それが愛知県だ。

ちょうど小学生の多分3年生前後だったかと思うが、当時その頃と言うと愛・地球博が開催されていた頃になる。何があってか知らないが、それに行ってきたことがあるのだ。

その時の記憶も既に朧気になっていて、名古屋城に行き、そこでちょうど改修工事だったかの影響でしゃちほこを地面まで降ろしていて、間近で本物を見ることが出来た覚えがあったり、妙にしょっぱすぎる味噌カツ丼を食べたりした記憶がふわっとあるくらいだ。



というわけで、10数年ぶりに名古屋に行ってきた。
愛知に住む友人に会うためにわざわざ朝3時に起きて始発で向かった。


生憎の雨

到着は8時台だった。
到着後すぐに友人の運転で名古屋城を目指した。予報では晴れ・曇りだったのに雨が降りやがったので、着くころには傘が必須などという有様であった。

遠くから写真に収めたのだが、この奥に見える方こそかの織田信長公にあらせられる。
あれ、他の場所にも信長公いなかったっけ。

記念撮影などが行えるらしい。正直撮って来ればよかったと少し後悔している。

かの名古屋城

残念なことに中に入れなかった。
以前もちゃんと中に入れたという記憶がなく、現状ガッカリスポットという認識になってしまっている。

横にある荘厳な建物

その代わりに、横にある豪華絢爛な平屋には侵入することが出来た。





やばとん

やばとんです。
これ、とあるボイロ動画で見たんだけど美味しそうだったんだ。
そして、もしかすると小学生の頃にしょっぱいと泣きながら食べたあの味噌カツ丼を提供した店ではないのだろうかと思い、行ってみることにした。

味噌カツ丼

仙台の牛タン定食、名古屋の味噌カツ丼といった具合で、1400円とか2000円とかするので高いと思う。確か自分が食べたのは1500円前後とかそのくらい。
でもその代わりと言ったらいいのか分からないが、ボリューム感が凄く、食べた後の満足感は凄かった。

味はしょっぱい。あと小学生の頃に食べた味だったなと思い出すことに成功したが、あれがやばとんだったのかは分からない。当時、愛・地球博の会場内に出店していたということでもあれば間違いはないのだろうと思われるのだが。

レプリカのしゃちほこ

土産物屋に展示されているレプリカ。
多分小学生の頃に見た地上に降ろされたしゃちほこのデカさは勿論これよりデカかった筈。



ガンダムベース名古屋

こんにちは

わざわざ名古屋に来てまで行くこともないだろうが、行ってきた。
ガンダムベースの規模のイメージというか比較がどうしてもお台場ガンダムベースなので、これ?と驚いてしまった。

量産機は皆無、主役級のMSのプラモが多数置いてあるっていう感じ。



友人とぼざろコラボを見るためわざわざYAMAHAへ向かう

中区の大須観音通りという場所

名古屋に来てまで...!?これこそ東京住まいならそう感じる他ないと思う。
銀座は遠いし行く機会が乏しいから仕方ない。

まあ~~今回はタイミングと趣味趣向が重なったのもあって行く機会に恵まれたということだ。ここに行くためだけに俺たちはトヨタの博物館的なところに行くことをすっかり忘れてしまったのだ。勿体ないことしたっちゃしたなっていう。


YAMAHAから歩いてだいたい20、30分くらいのところに車を止め、そこから目指す。もっと近場にもあったというのに無駄に運動してしまった。
写真の場所は駐車場からYAMAHAの間にあるところで、ここはなんだか外国っぽい雰囲気が漂っていて、わりと最近、といっても2022年の夏頃なので最近ではないが、その頃に行った東京の上野とかに近いごった煮感がある。
中須通りと呼ばれるそうだ。表があるのかよっていうとあるらしい。

商店街のような感じの通りであるが、その混沌としたごった煮感と言うと仙台青葉区にある商店街的な通りとも違うようで似ているようで、もしかするとその土地その土地にあるこういう通りってこんな雰囲気も必ずあるのかね。

萌え1
萌え2


この通りにいくつかあったかと思うメイドカフェの1つが、記憶が正しければなんだけど東京の秋葉原にあるJAMという普通のカフェ寄りのメイドカフェがあるのだが、そこの店員さんが話していたっぽい店がある。どういう関係性なのか分からないが、確かお友達とかなんかそういうの?だったような?そんな話をしたのももう2年くらい前だと思うから覚えてないのも仕方ないと言えるんじゃないですか?

栗りん

愛知県民が並んで食べるモンブランスイーツの有名店、和栗モンブラン専門店 栗りん。
この時食べたのは黄金栗だんごというもので、もなかの上に白あん団子、それを包むようにモンブランがかけられているという感じになっている。
どうも店内メニューと外メニューとで分かれているようで、今回食べたのは後者の方。
外メニューはこれともう1つ、アイスの上にモンブランがかけられているやつがある。

店内は予約が必要なようだ。

並んでいる時、こういう景色が見える。


なんか可愛くないピンクのバクのような生き物がいる。
レトロな感じでなんとも言えない。怖い。

この大須とある場所を抜けていくと、大須観音にたどり着く。

大須観音

なんとなく名前は知っているのだが、詳しいことは分からない。
でも折角来たのだからということで5円投げ入れて参拝してきた。
人より鳥の方が多いは言い過ぎだが、人と鳥半々くらいだった。子供が大量の鳥に囲まれてて騒いでいたのがなんだかよかった。

そのまま歩いていくとYAMAHAに到着するのだが、大須観音からはまだまだ距離がある。



YAMAHA着弾

YAMAHA名古屋

オフィス街といったところにYAMAHAがある、気がする。
1階はイベントスペース(楽器未経験、初心者向けの体験コーナーなど)になっており、2階に弦楽器が展示、3階から上はピアノや管楽器などが置かれていた。最上階はまた別のイベントブースになっていたような気がする。

Nijika love

こんな感じで各階にパネルなどが展示されていて、これをスマホQRでスタンプラリーしていくと限定クリアファイルがもらえるというイベントだ。

店員さんにPacificaの売れ行きどうですかと聞いたら経験したこともないような売れ方してて驚いてると言っていた。

ちなみに!!
PacificaはないけれどもRevstarは沢山あるし色も選べる!!カフェレーサーから着想を得たこのギターもオススメなので、これでもいいだろ!!なんとなく喜多ちゃんのギターに似てないこともない。いやごめん、あんまり似てないかも。


www.youtube.com

YAMAHAの製品はこういうカッコいい人も使ってる。
ピック弾きが出来ないっていう人もフィンガーピッキングするギタリストがいるということを覚えていただいて、どうか頑張って続けてほしい。そして沼にずぶずぶ肩だけでなく頭頂部まで浸かっていただきたい。浸かれ(豹変)
 
 
 

天気がいいね

随分と天気が良い1日であった。
この日、夜は飲み屋を予約してもらっていたから良い時間だということで車のところまで戻る。

その道中、まさかのお店を見つけた。

guitar&bass tech GRACIAS

名古屋と言えばという感じの楽器屋さんではないだろうか。Plekが置いてあるらしい。
ここではThreedotsのプレべを触らせていただいた。やっぱりいいんだよな~このメーカーのベース。

面白い、興味深い話も沢山聴かせていただいた。
この日、丁度帰るタイミングで大阪から来たらしい初老の男性もいて少しだけ話をさせてもらった。

東京からも大阪からも人が来る名店、名古屋に立ち寄った際は是非と勧めたいところだ。



急いで飲み屋へ向かう

もろこし屋

初日、夜はもろこし屋という店へ連れていってもらった。
住宅街の中にあるお店で、この周辺にどれだけの駐車スペースなどがあるかちゃんと見なかったから分からないが、どうだろうね。

季節ごとのメニュー表かな

メニューはなかなか豊富。

サラダ
えびの揚げ物みたいなやつ。衣はもろこしのどこかの部位。


ごぼうスティック


スイーツ


このブログでは和歌山のことは触れていないが(家族のことがメインだったため)、そこでも滅茶苦茶美味しい居酒屋に連れて行ってもらったのだが、やっぱりこう、地方にある居酒屋で美味しいところに連れて行ってもらうっていうのは最高だよね。ここも間違いなく当たりの本当に良い店だったと思う。
飯も美味く、雰囲気も良い感じでまた来たら再訪したい店だ。



1日目はこれで終わり、翌日雨の中長島アウトレットへ向かう。

おはよう
中京競馬場入口

10時のオープンだったかに間に合わせるような形で向かった、気がする。


2日目のこの日はあいにくの雨であったが、そのおかげかアウトレットパークは比較的空いていたように感じた。晴れていたらどれだけ回りづらくなっていたのだろうか。それでも人は多かった。

帰りがけに撮影した入口の1つ
遊園地のすぐ隣にあった


デンハムというブランドのデニムを買った。
以前、伊勢丹新宿店で買ったデニムから好きになったブランドなので、運良く細身のシルエットでまだ買える値段、色味などなど好みのやつが手に入ったのは良かったと思う。ちなみにデンハムなんだけど個人的にはアウトレットにいる店員さんの方が話しやすいなと感じたりしたものである。DIESELはだいたいどこも話しやすいと思う。

ブラウンの電気ケトル

6800円の電気ケトルをなんと2990円で手に入れることに成功。ブラウンの店舗はデンハム近辺で、電気ケトルも種類が多数、あとは果物や野菜を細かくカットしたりジュースに加工することが出来る器具やその他調理器具、あとは暖房機器のようなものが多数置いてあった。
ただ、この店舗は店員に機器を聞いてもイマイチちゃんとした答えが返ってこないので、そこだけ気になった程度だろうか。まぁ疲れるよなこういう仕事。

デニムの写真は撮影していなかったし、今から撮影して載せるのも面倒なので思い出した頃、暇な時にでも載せようと思う。

このケトル、めっちゃ良い。
なんか今まで使ってたケトルがなんだったんだって思えるくらいなんか良い。

ケトルの値段差で何が違うの?っていうと、多分注ぎ口とかじゃないかなと思っているけどどうだろうか。勿論沸かすまでの時間やその後の保温性能などもあるとは思うんだけど、以前TwitterだったかYoutubeで見た動画で高い急須は注ぐと綺麗に溜まっていくんだよね。それじゃないかなって思ってる。いや知らんけど。じゃないと何であんな無駄に種類出してるのか分からなくないですか?

わざわざビビンバ食った

昼飯はビビンバ。バ、ではなくパなんだっけ。どっちでもいいけどね。
しかし長島まで来て食ったのがビビンバなのかよっていうのは正直言うと食った後思いました。

園内を巡回するバスで温泉の方へ

食後は友人のカバンを探したりティファールで良さそうな調理器具を見たりして、程よい時間になった頃にバスに乗ってすぐ近くにある長島温泉へ向かった。

宿泊施設にもなっている他、温泉は日帰りで入浴可能という感じの温泉だ。人が多いことと露天風呂に続くところが生乾きみたいなにおいがしてるというところがかなりマイナスだが、良い温泉だった。

珈琲牛乳
雨があがっていた

温泉から出て珈琲牛乳を飲み、帰路へつく。
16時頃だったと思うが、雨はあがっていた。


その後はとんでもない渋滞に巻き込まれながらもなんとか夕食へ。
多分名古屋で一番美味いラーメンなんじゃないだろうかって思われるものを食べた。

RAMEN ぶろす 牛醤油soba 900円前後くらい
牛チャーシューごはん 500円前後くらい


店は人気で行列が出来ている。
この時も着いた時間帯が確か19時から20時の間だったかと思うが、10分くらい並んだだろうか。

回転率はそこそこで、良くはない方かもしれないけれど全然許容出来るくらいじゃないかなと思うが、こればかりは個人差とその時その時のタイミングにもよるところだろうか。


濃厚な牛と醤油のスープがガツンと来るのだが、不思議とコッテリというよりかはあっさり目で甘めのスープなので飲みやすい。チャーシューはローストビーフのような感じ。これにあとワンタンが入っていた。とくにワンタンがこのスープを吸っているのか何なのか分からないが、口に入れたらめっちゃ牛肉の味がした。

珍しくご飯も食べたが、これもめっちゃ美味しかった。
牛使ってるもんでやっぱり多少割高感は否めないものの、払う価値は全然ある美味しさ。

次また訪れることがあればまた食べたい、そんな食事だった。これ家の近くに欲しいよね。うちの今住んでる最寄り近辺は前美味しい店あったけど何故かそこ潰れて今美味しくはない店しか残ってないんだよな。何故?



駐車場は広めだと思うので安心して車で来てほしい。




3日目

丸源ラーメン

新幹線駅から近かったここで食事することに。
この時、愛知県のローカルチェーン店かななんて思ったら、今調べたら全国展開しているようでビックリした。流石に山形県というか東北は少ない印象だったが、東京だと23区外に多く展開しているように見えた。中々美味かったんだよな、あなどれないよこういう店。

肉そば
チャーハン

ここでも調子にのってワンパクセット。
チャーハンだけど、なんかグーグルのレビュー見たら「あんまり美味しくない」とあったので頼んで食ってみたら美味しかったから多分コイツの好みと合致してなかったのかコイツの舌が悪かっただけだと思うよ。

そんなに高くないので嬉しい。ちなみに一号店は愛知のどこかにあるらしいから愛知発祥の店なんだそうだ。というか三河安城らしい。というか俺が行ったここがその一号店らしい!今調べて知った!

1号店だからなんだよって話かもしれないが、何か特別なものとかあったのだろうかね。


人気店というか地元民の定番店らしく、どんどんと混雑していってた。


三河安城駅からさようなら

というわけで俺の愛知県旅行は以上終了となる。
意外と2日3日では回り切れないほど楽しいが沢山ある街だった。このサイズ感は比較対象がどうしても仙台になるのだが、仙台と比べても普通に住みやすそうだし飯も美味いし好印象だったな。道路も仙台同様広いし。ただ運転の荒さはまぁなんか地方都市感あったよね。


また行きたいなって思ったから良い旅だったんだと思う。



というわけで、俺は明日から4連休じゃグフフ。
まぁ・・・だからと言ってどこか行くわけでもないし、外出もいつも通り新宿だけど・・・そんなもんだよね。

落ち着いたら京都は行きたいなって思ってるので、ご期待ください。