riquの日記

ベースとたまに旅行関連の話についてまとめております。

プラモ戦争 お台場横浜プチ観光篇

UC


9月最初の方で突然友人が有給取得したので遊びに行きますと言うので自分も倣って有給を取得し3連休を無理やり作った。3日東京で何をしたかというと正直二度とはしたくないということをやっていた。とくに土曜日。

当日Twitterのトレンドにも上がっていたようだが、「ガンダムベース東京」とか「Hi-νガンダム RG」といった文字。酔狂だと皆さま思われたに違いない。情勢も情勢なので尚更であろう。自分も実際参加する気も毛頭にも思っていなかったのだが、東京にわざわざ来た理由にガンダムを見ることとついでにRG Hi-νガンダムの入手と言うではないか。


一日目

木曜日の夕方頃着弾。
自分は仕事終わり後だったのでそのまま合流し最寄りで焼肉を食べることに。

ここの焼肉屋は以前年末に一人寂しく年を越す異常独身男性がたまには贅沢をと思い入った店である。牛角のようなチェーン店だと思ってくれて構わない。その時一人で食べたのだが正直微妙だった。この時食べた肉は美味しかった。やはり一人で食うよりも二人以上で食べるのが美味いんだと思う、焼肉とかは。いやたまたま肉の質が良かっただけかもしれないけど。

この時点ではHi-νガンダムを自分も買うかなどとは微塵にも思っていなかった。何故なら量産機の方が好きなので。



二日目

バンバンドリドリ

上映時間が朝早くか夜20時前に終わるくらいの時間かしかないというのが今の東京であり日本であると言えば言い過ぎだと思うが、なんとなくどこもそうなのではと思わないでもない。バンドリの映画だが、前日木曜日までは確かにちょうどよい時間、つまり昼前後に上映していたのだが自分たちが行こうと思っていた日から突然朝と夜に分かれやがったのだ。これについては誰かをを糾弾したいところであるが致し方なし。面白かった。

あと3億年ぶりくらいに秋葉原行った。目的はプラモと同人誌であるが、プラモにしろ同人誌にしろ別にここじゃなくても良いというのがあり、美味い飯屋はそれなりに通っているからこそ知っているものの、わざわざここまで来てまで食べたいのかというとそうでもないし、年々行く機会は減っていくばかりである。それこそ目当てのものだって買うだけなら通販でいいし近場なら新宿とかでもよさげだ。ただコトブキヤに行きたいとあれば秋葉原以外だと立川くらいしか思いつかないが、コトブキヤのプラモデルや製品が欲しいだけなら他の取り扱っている店舗でもいいし。

今行くと以前いた外人の団体はめっきりといなくなり、相変わらずコスプレをしたお姉さんたちが道行くオタクの進路を時に遮り客寄せをしている。およそ5年ほど前からこんな感じだったと思うが、そもそもの数もそうだが明らかにメイドのように見えるもの以外の格好をしたものも増えたし、中には少々過激な衣装に身を包んだのもいる。なんでも客を店まで連れ帰ってから店内勤務とかに上がっていくとかなんとか、以前別の友人に連れていかれたスナックのような雰囲気ある秋葉原のお店で聞いた。彼女らも大変だ。冬場と夏場なんか中々見てられないくらい苦しそうだ。

この日は楽という店で昼食をとった。いつものように油そばを注文する。量は確か中盛くらい。もうこの量は苦しかったらしい。そうしたらもう2年以上も行ってない気がするが、影武者のラーメンも量をとにかく少なくしないと食べられないのだろう。しかし相変わらず美味しかった。




三日目

朝のユニコーン

地獄だった。朝早くからTwitterを確認しながら一先ず秋葉原を目指すも、確か7時30分頃の時点で整理券配布終了という情報を目にした。8時30分頃には上野ヨドバシ配布終了、9時頃には恐らく錦糸町ヨドバシ配布終了。じゃあどうしようと思案していたらどうも300人近く並んでいるらしいお台場で整理券が配られたらしく、Hi-νガンダムの数も尋常じゃないというではないか。ならばと急ぎお台場へ急行。確か15時30分入場分の整理券を得ることが出来たと思う。整理券を受け取れたのが確か9時30分とか10時とか、とにかくそのくらいの時間帯だったので、とりあえず我々はお台場を後にして横浜のガンダムを見に行くことにした。

そういえば何年も東京に住んでおいて横浜は通貨したことはあるものの横浜で降りたことはなく、これが人生初の横浜でした。東京とそんな変わりはなく、雰囲気的には大阪から神戸入った時と似た感じです。流石に少し移動したくらいでは他県来たな~って感じは全く得られないですが、明らかに東京より綺麗でした。なるほど、この雰囲気が横浜か。

横浜のガンダム

入場料1,650円おまけつき。1/200のガンダムらしい。簡単に作れるわりにはやけにスジボリみたいなのが沢山入っていてよく出来ている。可動域は当たり前だがない。可愛いのでオススメだ。
ぶっちゃけ入場料1650円に対して内容と施設の中身が中身なので、1回で良い感じだった。

紅茶とハロパンケーキ
きみ、かわいいね

ふにゃっとした触感。まぁこの手の施設あるあるですよ料理のクオリティは。そこまでデカい期待をしてはならないということ。こういうのはその施設ならではというのと見た目や雰囲気を楽しめればそれでよいのだ。祭りで食べる焼きそばやチョコバナナなどと同様であろう。後で振り返ってみるとあれ値段のわりには別に美味しいわけではないよな...っていう。つまりお祭りですお祭り。来たからには食べないと損ってほどではないのだが可愛いので良いです。

動いてた

時間ごとに動く。場所が場所なので夜などに夜景とともに見ると綺麗だったり見ごたえあったりするのかもしれない。


www.youtube.com

っていうのを上記のライブ映像見て思ったりした。

施設の内容だが、この動くガンダムがどうやって動いているのかとか、そもそも何故動くガンダムを作ろうと思ったのかなど、そのプロジェクトの立ち上げから製作に至るまでの流れなどを知ることが出来るのでやっぱり面白いかもしれない。1度は行ってみることをお勧めしたい。2度目は知らない。



自販機ガンダム
連邦ピクト

細かいところまでちゃんとガンダムなのは良い。




デストロイモード

ひとしきり堪能した後に良い時間になったのでお台場へ戻るとちょうどユニコーンガンダムが開いてた。

カッコいいね

もう何回も見ているのだが、やはり何度見てもカッコいい。
よく考えると目の前に等身大のガンダムがいるっていうのは現実感なくて面白い。ちなみにガンダムUCの個人的な位置づけはその仕事の多さっぷりから何となくatlasで言うところのペルソナ4、つまり番長みたいなもんと考えてます。実は横浜の動くガンダムのショー内でも地味にUCの曲が一部使われていたりします。あとLuna seaとか。というかこのライブ映像でも横浜のガンダムの前でガンダムUCの楽曲演奏してたんですよね。いや~初代並みに働くな~。


エマ

すっかり忘れていたのだがお台場といえば虹ヶ咲の聖地である。
この時はエマちゃんしか見なかったが、他の子のパネルもあるのだろうか。



無事購入できた

無事買えました。結局買いました。
後で知ったんですけど、なんか在庫なくなったのが19時頃だったらしいです。随分自社の販売場所で確保したんだなぁとかなんとか色々思って見てました。今小売店行くとビルドなんとか系のアニメのプラモとお馴染みガンダムしか置いてない気がします。プレバン限定が増えたとか生産ラインがどうとか色々理由はあるんでしょう。あと単純にガンダムベースという自社内で作って売れる場所が各都市に出来た~とかなんとかね。あんまりそういうところ考えてたらダメね。

この後、このHi-νガンダム持って秋葉原寄って少し買い物したんですけど、周りからアイツ早速店に売り来たぜって若干思われたかもしれないことを考えると少し笑えますね。





以上です。
川崎まで行ったことがあり、横須賀や江の島は行ったことがあるのに横浜だけ行ったことがない自分でしたがやっと実績解除となりました。中華街はどうだろ、今後行く機会あるかな。ないかも。


そういえば最近Swan Customのベース気になってます。横浜で思い出しました話題ですねこれ。インスタグラムなどを確認すると木工技術の高さなど伺えますのと、もう日本入荷1号は売れたようでしたが値段がよく見かけるハイエンドベースの中では新品価格44万とそんなに高い印象はないんですよね、見た目Foderaに似てるわりには優しい感じです。国内におけるライバルはそういった欧州ハイエンドメーカーだと思いますが、この値段は南米ならではなんでしょうか、それとも輸入したショップさんの頑張りによるものなんでしょうか。南米からって何となくですけどヨーロッパの方が距離あろうとも航路大変そうなイメージあります。地球の裏側なわけだし。そう考えると南米って遠いな~。

ここも色々作ってます。ヘッドレスにファンドフレットになんか色々。流石にロリベと比べるとロリベの方が手の広げ方が凄いですけどね。


本当に以上です。今日は仕事21時くらいまでやってたので久しぶりに仕事したなって感じでした。疲れたので寝ます。明日も俺は銀河英雄伝説2週目を38話からまた再開させるんだ。

7月の長野白骨温泉旅行

f:id:riqu:20210921115710j:plain
渕東なぎさ


7月10日11日と唐突に白骨温泉なる地へ行くことにしましたっていうのは以前6月頃に書いたと思う。

場所は長野県の山奥。まずは新宿バスターミナルでバスに乗って長野県松本市を目指す。途中渋滞に見舞われて到着は予定よりも30分ほど遅れたが、早い時間から動いていたため問題なし。新宿のバスターミナルってなんであんなところにあるんですかね。4階とか5階ですよ搭乗口。それと都内を高速バス的なもので移動するというのは大変素晴らしいと改めて強く実感した。ゴールデンウィーク、山形から帰った後空港からどうしようか電車乗りたくないなと思っていた時に、「そういえば去年の夏、山梨静岡から帰る時御殿場からバス使ったな...」ということを思い出して利用したことがきっかけなんですけども、電車乗り降りだのなんだのって馬鹿らしいなって思いますねほんとほんと。

8時には新宿バスターミナルに到着していたと思う。
発進は確か8時50分頃。あまりにも早すぎる到着だった。

その間はひたすら待合ロビーで確か音楽聴いたり漫画読んだりしてたと思う。


双葉SA

f:id:riqu:20210921115644j:plain
よくあるやつ

ゆらゆら揺られること2時間ほど(Swarm調べ)、バスの中は快適であったが暇だったので、この時開催していたウマ娘のイベントであるウマネストのストーリーを1話から一気見したり、それでもSAまで長かったもんだからiPadにはめフラ2期の確か2話くらいを入れてたと思うが、それを見たりしてた。気づけば11時過ぎ頃、双葉SAに到着したというわけだ。

この日、写真にある謎のせんべいのようなものを口にするまで水分しかとっていなかった。東京から山梨にかけてが渋滞していたため30分遅れているということで、その分SAでの休憩時間も短いものだった。

この写真のものは確かイワシのせんべいみたいなものだったと思う。なんでもご当地B級グルメだか何だかでテレビに紹介されたみたいな、グランプリをとったみたいな旗があったのでご当地SAでよく見られるやつだと思う。味は何種類かあって、この時は一番普通そうな塩味を食べたんだと思う。時間ギリギリだっていうのに列の前にいた関西人家族がゆっくりなこと。慌てて頼んで慌てて食べたのであんまり覚えていない。



人生初長野県入り

f:id:riqu:20210921115652j:plain
長野の食べ物らしい

先に到着していた友人と合流。
なんか買っておいてくれていたので食べる。これは「おやき」というご当地名物というか郷土料理のようなものらしい。生地はなんだかモチっとした感じで、お饅頭とか肉まんみたいな見た目だが中身が自由だったりする。俺もよく分かってない。焼く、蒸かす、焼き蒸かすと色々あるそうだ。

高菜が好きなので高菜が入っている方をもらって食べると美味しかった。小さいわりには腹に溜まりやすいのもポイント高いと思う。



f:id:riqu:20210921115702j:plain
新島々駅へ向かう

萌えを見つけて驚いたのだが、彼女の名前は渕東なぎさというアルピコ交通松本電鉄上高地線のキャラクターらしい。キャラデザからイラストがなんと自社内の社員の方が作っているということですごい。アルピコ交通はこの他にも自社内で作成したキャラクターが多数いるそうだ。こういうのを知っていくと絵上手い人どこにでもいるな...と思ってしまうな。

PLUMからスケールフィギュアが出ているらしい。というか長野県いろんな会社があるんだな。



f:id:riqu:20210921115719j:plain
新島々駅

何もない。空気がうまい。
地元でいうと多分余目と新庄の間の最上川沿いくらい何もないと思う。

新島々駅アルピコ交通のバスに乗り、ここからさらに1時間ほどかけて行く。
途中、沢渡バスターミナルで白骨温泉行のバスに乗り換える必要がある。かなり過酷な道を通ることになるので、自家用車で行くとなると正直俺は行きたくはないかなっていう怖さだった。


見て分かる通りだが秘境の秘湯みたいな感じの場所に白骨温泉はある。
この日、朝7時頃から動き始め、到着したのはなんだかんだ15時16時頃だった。地元に電車で帰るよりも時間かかったと思う。


白骨温泉 泡の湯

f:id:riqu:20210921115837j:plain
白骨温泉 泡の湯
f:id:riqu:20210921115846j:plain
雰囲気よし

硫黄系の源泉である。つまりめっちゃにおいが凄いってこと。だから合う人合わない人がそもそもいるはずなので、ここまでの移動距離と温泉のタイプ的に万人に受けるかどうかっていうところだと思う。自分は正直言うと硫黄系はそもそも経験があんまりなかったので苦手だったかもしれない。服から火薬みたいなにおいがする身体になっちゃったな...。

この泡の湯自体は白骨温泉の中でももう少し奥というか上、高いところにある宿である。だからバス停的には白骨温泉の次が終点の泡の湯みたいな感じだったはず。間違えてたらごめんね。


ここ、地上からかなり高いところにあるので気温は確か20度以下である。地上がだいたい30度ならここは20度とのことだから、今の時期行くとおよそ10度くらいになるのかな?すげ~。何メートルか上に行くと何度か下がるということなんだと、登山趣味の友人が言ってた。



f:id:riqu:20210921115752j:plain
死ぬほどくつろいでた

かなりの移動距離だったので着いてすぐ温泉とはならず、30分くらいぼーっとしてた。
この日は確か2回くらい温泉に入ったと思う。ちなみに行ってから気づいたのだが混浴温泉があるという非常に珍しい温泉宿である。噂に聞くようなワニと呼ばれる何を生き甲斐にして存在しているのか不明な妖精たちの姿は流石にいなかったし、そういう宿ではなさそうだからいいのだが、雰囲気的には普通に男湯の露天で満足できると思う。当たり前だが入る時女性はバスタオル?なんかそういうのを着用です。




f:id:riqu:20210921115811j:plain
夕餉
f:id:riqu:20210921115820j:plain
f:id:riqu:20210921115827j:plain
川魚

とんでもない量であった。
腹は満腹だったが頑張っていただきました。どれも美味しかったよ。

この日一番感動したのは信州サーモンだったと思う。とんでもなく甘い身が舌の上であっという間に溶けるみたいなそんな感じ。こんな美味しいサーモン初めてだった。





二日目、松本へ降りて城を目指す

f:id:riqu:20210921115904j:plain

9時頃チェックアウトしているはず。ちなみに朝食だが撮影忘れをやってしまいましたので写真ないです♨
バス乗ってそこから1時間以上かけて新島々駅に着いたのは10時30分頃だった。そこから電車で松本へ向かうわけだが、なんだかんだここも30分くらいかかってると思うので本当にとんでもない秘境へ行ったんだなと今これ書いてて思った。


f:id:riqu:20210921115939j:plain
アトランシアも長野にあるそうです

実は長野県はギターメーカーの工房とかが沢山あるようで、かのアトランシアも確か記憶正しければ長野県にあると思う。
フジゲンとか有名じゃないですかねあとは。

松本駅からひたすら城目指して歩く歩く。


f:id:riqu:20210921115947j:plain
千歳橋と思われる

11時30分頃に千歳橋。景色いいですよね。街並みなんかも結構お洒落だったりします。


f:id:riqu:20210926141127j:plain
松本城
f:id:riqu:20210926141135j:plain
かっこいい

なんだかんだ松本城
プラモデルとかで作ったことがあったようななかったような。実はどういう城か詳しくは分かりません。

地理的にはどうなんですかね、堕としづらいんでしょうか。

f:id:riqu:20210921115956j:plain
松本城からの景色

良い景色。こうして山々や町を見下ろしていたのか。風も涼しいし、案外当時も夏は工夫次第では大変涼しく過ごしていたのではないかなどなど思う。本当に長野県も山に囲まれてるわけですが、山形と雰囲気は結構違うように感じます。何が、とは言いませんけど。なんか違うよね。




f:id:riqu:20210921120005j:plain
パンケーキ

昼はパンケーキ食べた。かわいいかよ。
NAKAMACHI CAFEという女性しかいなかった店に男二人で入店、何も起こらないはずもなく...。

1200円前後で食べれます。スフレみたいな触感とふるふる揺れ動くパンケーキ。パンケーキの概念が崩れる瞬間だった。自分が食べたのはコーヒー系のパンケーキだったと思う。友人はベリー系。

場所はここ。松本はカフェが有名なんだとかで、この店以外にもたくさんのカフェが想像より多くありました。






帰りは電車で帰ってました。
14時頃松本駅からあずさで帰ります。帰る頃少し雨降られました。


そんな感じの旅でした。
やっぱ旅はいいですね。近々自分も今度は一人でまたどこか遠くへ行きたいななんて思ってます。次はどこ行こうか。そういえば仙台の光のページェントは一度も見たことがないので気になってます。見に仙台行こうか、うーむ。だから感覚的には東京→仙台→酒田みたいな。いやルートと移動が馬鹿らしいか...?





そういえば今4連休だったんですよ。でも何もせずあっという間に終わってしまいました。日に日に時間経つのが早いなと感じるようになってきているようでちょっと焦っちゃいますね。

無題

取る必要は全くなかったが何となく何もしないをしたかったので金曜日から休み作って4連休にしていた。
4連休何をしていたかっていうと、雨だったのもあって本当に何もしなかった。ねねしという面白い実況者の過去の動画を延々見たり、溜めていたFGOの平安をクリアしてしまおうと思いクリアしたり、まぁそんなことをしていた。正直、もう少し良い使い方あったでしょとかなんとか思って若干、本当に僅か若干の後悔のような気持ちはあるけれど別に良いのだ。ちゃんと何もしないが出来た。そのせいで明日からまた4日、次の週は5日かと考えただけで何もしていなかったのに疲れた。考えただけで疲れた。やっぱり休みが多すぎるのも何かと問題なのかもしれない。祈るばかりであるのは、仕事が振られないこととか、とくに仕事がないことである。



ところでMayones Jabba Customだが、やっと慣れてきたというか馴染んできた感じはあるので結局やはり自分自身の問題だったようだ。今現在調子はすこぶる良い。この調子を崩さないようにしないといけない。そういえばMayonesはノブやらシャツやら何かそういう楽器に関するものから楽器とあんまり関連性のないアイテムやグッズを出している。シャツのデザイン普通に良いので買おうかななどと思うのだが、なんで色が絶妙な色しか展開していないんだ。

実はスマホスタンドも出していて少し笑える。

塗装浮きを解決してもらった

f:id:riqu:20210812172836j:plain
塗装浮きビフォー
f:id:riqu:20210812174617j:plain
塗装浮きアフター


塗装浮き。買った当初から実はあった。その時は流石にもっと小さく目立ったものではなかったが。
8月はとりあえず仕事もひと段落している感じなので問い合わせたら明日明後日如何でしょうと連絡を頂いたので早速行くことに。

Plekは最初フレットのすり合わせも覚悟してましたが、意外と弦高とネック調整、あとフレット浮きを叩いて良い感じに沈めるという対応いただき、かなり安く済みました。だいたい3000円行かないくらいです。塗装浮きまで直していただきましたが、そちらもとくに料金かからず。とても助かりました。


一番上の方で写真2枚掲載してますけど、この違い分かりますでしょうか。確かによく目を近づけて見てみれば、流石に白い小さい点のようなものは残っているものの、木目だと思えばまぁそう見えなくもないようなもんで、買ったときより綺麗になったような気がします。



Plekマシン面白いですよ。
あと今回とんでもなく急だったこともあり、弦を用意できずに仕方なくKensmith弦をいつも通り張りました。




それとは別で自分の問題

セットアップした上で好みじゃなくなってしまっているらしい。
どうしようかねぇ...いっそのこと今持ってる楽器すべて入れ替えたいくらいの気持ちもあります。そういう時期的なやつだと思いたいんですけど、もう少し様子は見ていこうかと思います。


次買うとすればまぁ多分Dingwallとかなんとか、いいなって思うんですけどね。SwanとかLoritaとかヘッドレスファンドフレット作ってるようなメーカーなんかも気にはなってますけども、小回り効いて軽く小さいのが良いですけどもね。困った困った。

7月終わるよって話

とくに書くことはないけど7月終わって8月なっちゃうし、とりあえず更新しておこうかな。

最近自分のTwitterは見れば明らかに何も考えないで出力してるみたいな書き込みが多いと思うが、あんなものツールとしての側面は勿論のことローマの壁や公衆トイレなどの壁の落書き程度にしか思っていないのであんなものでいいのだ。というかいちいちトイレの落書き程度に人生賭けてるようなものもいるが、あれらはツールの用途が違うみたいなので何も言うまいとするけども。自分のような完全な一般人にはこの程度でいいのだ、とりあえず今は。


7月もあっという間に終わりまして、もう1年の半分が過ぎてました。8月ですよ8月。なんか時間の進み遅いなと思ったわりには過ぎてしまえばやはりあっという間でした。相変わらず頑張って断捨離とか貯金とかしてます。ちなみにRX100M2通称"千早カメラ"は2015年11月11日から使っていましたが、この度iphoneのカメラ性能の良さと使いやすさ云々から退役、売却となりそうでございます。ゲームソフトも売ったり、あとはなんかBDとかも売っちゃおうかなとかなんとか。


再々PLEK問い合わせと弦の候補

そういえばまた改めてPLEK等の依頼問い合わせのメールを出しました。あとは詳しい日程決めと交換用の弦ですね。弦は何買おうか色々悩んでますけど、以前2月頃に弦交換しなきゃと呟いたらF-BassとDR弦を勧められました。今のところDRにしておこうかなというお気持ちですが、以前Jabba Customの弦をFodera純正弦に変えようとしたところ、積んであるシャーラー2000というブリッジ、これが悪いのかFodera弦が太いのか理由は忘れてしまい今となっては定かではないのだが、ブリッジに弦が通らないなんてことがあったので正直張り慣れているKensmith以外に今更変えるのがとても怖いのである。これでもし入らないねぇとなれば弦1セット分の金がパーになるのだ。過去実例と言えばいいのか実績と言えばいいのか、この言い方仕事みたいで大変気に入らないんだけど、リチャードココ(どうでもいいけどRCocoでロココと読んでる(かわいい))やエリクサーは入ったはずである。テーパーコアストリングなら問題ないはずなのだ。

DRは赤がいいらしい。調べて見るとそれらしいものが沢山出てくるので、どれがその良いとされる赤なのかが分からん。F-Bassとなると芯線が剥き出しになっていて、ちぎれそうなほど細いという記述が調べたら出てきたので若干恐れている。怖いじゃんそんな剥き出して。写真で見たけど本当にちぎれそうだった。でもまぁ商品として出ているんだからちぎれることはないんだろうと思うけど。

弦予算は3000円から4000円、充分高いと思う。張り替える頻度といえば少ないものの、この度手に入れた新しい楽器の張り立ての弦の良さというのを再確認してしまい、死んだ弦というのがちょっとダメだなってなってきている。以前は死んだ弦の音が好きだとかほざいていたが、今となってはなぁにが死んだ弦の音が好きだってなってる。音の好みもそうだが、2021年に入った瞬間からこうも変わるものかと驚いている。


欲しいベースはイマイチ決めかねてます。




ガンダム

話は変わって今機動戦士ガンダムUC澤野弘之の楽曲をガンダム立像の前で演奏するイベントの映像がYoutubeに公開されているのを発見してそれを見ながらこれ打ち込んでます。横浜に移動した後ですかね、今お台場がユニコーンで横浜がガンダム、確か上海?がフリーダムガンダムですっけ。横浜なら一応行ける距離なので行ってみたいなぁと思いますが、出来ることなら夜景と一緒に拝みたいもんで、どうせ見るならせっかくだし横浜あたりでホテルか何か取ってガッツリ観光したいですね。お台場もそうですけど、お台場周辺は何もないというかあってもホテル確か死ぬほど高いんじゃなかったかな。終電間際まで冬のお台場いたことありますが、夜のお台場オススメしたいですね。もしバイクか何か買うことでもあれば夜のお台場行きてぇなぁと思いつつ、今住んでる家から真逆も真逆なので片道どんくらいかかるんだよとか考えると身が竦みますけど。

ガンプラ久しぶりに作りたいのでメッサーでも予約しようと思ったら発送予定22年1月ですって。凄い人気ですねガンプラ。そういえば最近何かホビマガ関連で問題ありましたね。



その他

CG作りたいもののソフトはともかくペンタブが高いですね。体験版から初めて見るのがいいと思うけどなこういうのは。作ってみてハマればそれでよしなんだけど、うーん。金払ってるうちは払った分は頑張ろうってなるタイプの人間なので買ってしまうのも戦術的にはアリですね。





以上です。
そういえばオリンピックというか夏季の競技があんまり知識も興味もあるわけではないものの、折角やってるなら自転車とか馬術見たいなって思って調べて見るとテレビではやってないようでした。LIVEとか配信してるサイトがあるのかな、あればそういうので見ればいいかと思いつつ、馬術は調べたらだいたい朝8時台にやってるらしくて仕事の朝の会都合で見れるかどうかみたいな感じ。