9月最初の方で突然友人が有給取得したので遊びに行きますと言うので自分も倣って有給を取得し3連休を無理やり作った。3日東京で何をしたかというと正直二度とはしたくないということをやっていた。とくに土曜日。
当日Twitterのトレンドにも上がっていたようだが、「ガンダムベース東京」とか「Hi-νガンダム RG」といった文字。酔狂だと皆さま思われたに違いない。情勢も情勢なので尚更であろう。自分も実際参加する気も毛頭にも思っていなかったのだが、東京にわざわざ来た理由にガンダムを見ることとついでにRG Hi-νガンダムの入手と言うではないか。
一日目
木曜日の夕方頃着弾。
自分は仕事終わり後だったのでそのまま合流し最寄りで焼肉を食べることに。
ここの焼肉屋は以前年末に一人寂しく年を越す異常独身男性がたまには贅沢をと思い入った店である。牛角のようなチェーン店だと思ってくれて構わない。その時一人で食べたのだが正直微妙だった。この時食べた肉は美味しかった。やはり一人で食うよりも二人以上で食べるのが美味いんだと思う、焼肉とかは。いやたまたま肉の質が良かっただけかもしれないけど。
この時点ではHi-νガンダムを自分も買うかなどとは微塵にも思っていなかった。何故なら量産機の方が好きなので。
二日目
上映時間が朝早くか夜20時前に終わるくらいの時間かしかないというのが今の東京であり日本であると言えば言い過ぎだと思うが、なんとなくどこもそうなのではと思わないでもない。バンドリの映画だが、前日木曜日までは確かにちょうどよい時間、つまり昼前後に上映していたのだが自分たちが行こうと思っていた日から突然朝と夜に分かれやがったのだ。これについては誰かをを糾弾したいところであるが致し方なし。面白かった。
あと3億年ぶりくらいに秋葉原行った。目的はプラモと同人誌であるが、プラモにしろ同人誌にしろ別にここじゃなくても良いというのがあり、美味い飯屋はそれなりに通っているからこそ知っているものの、わざわざここまで来てまで食べたいのかというとそうでもないし、年々行く機会は減っていくばかりである。それこそ目当てのものだって買うだけなら通販でいいし近場なら新宿とかでもよさげだ。ただコトブキヤに行きたいとあれば秋葉原以外だと立川くらいしか思いつかないが、コトブキヤのプラモデルや製品が欲しいだけなら他の取り扱っている店舗でもいいし。
今行くと以前いた外人の団体はめっきりといなくなり、相変わらずコスプレをしたお姉さんたちが道行くオタクの進路を時に遮り客寄せをしている。およそ5年ほど前からこんな感じだったと思うが、そもそもの数もそうだが明らかにメイドのように見えるもの以外の格好をしたものも増えたし、中には少々過激な衣装に身を包んだのもいる。なんでも客を店まで連れ帰ってから店内勤務とかに上がっていくとかなんとか、以前別の友人に連れていかれたスナックのような雰囲気ある秋葉原のお店で聞いた。彼女らも大変だ。冬場と夏場なんか中々見てられないくらい苦しそうだ。
この日は楽という店で昼食をとった。いつものように油そばを注文する。量は確か中盛くらい。もうこの量は苦しかったらしい。そうしたらもう2年以上も行ってない気がするが、影武者のラーメンも量をとにかく少なくしないと食べられないのだろう。しかし相変わらず美味しかった。
三日目
地獄だった。朝早くからTwitterを確認しながら一先ず秋葉原を目指すも、確か7時30分頃の時点で整理券配布終了という情報を目にした。8時30分頃には上野ヨドバシ配布終了、9時頃には恐らく錦糸町ヨドバシ配布終了。じゃあどうしようと思案していたらどうも300人近く並んでいるらしいお台場で整理券が配られたらしく、Hi-νガンダムの数も尋常じゃないというではないか。ならばと急ぎお台場へ急行。確か15時30分入場分の整理券を得ることが出来たと思う。整理券を受け取れたのが確か9時30分とか10時とか、とにかくそのくらいの時間帯だったので、とりあえず我々はお台場を後にして横浜のガンダムを見に行くことにした。
そういえば何年も東京に住んでおいて横浜は通貨したことはあるものの横浜で降りたことはなく、これが人生初の横浜でした。東京とそんな変わりはなく、雰囲気的には大阪から神戸入った時と似た感じです。流石に少し移動したくらいでは他県来たな~って感じは全く得られないですが、明らかに東京より綺麗でした。なるほど、この雰囲気が横浜か。
入場料1,650円おまけつき。1/200のガンダムらしい。簡単に作れるわりにはやけにスジボリみたいなのが沢山入っていてよく出来ている。可動域は当たり前だがない。可愛いのでオススメだ。
ぶっちゃけ入場料1650円に対して内容と施設の中身が中身なので、1回で良い感じだった。
ふにゃっとした触感。まぁこの手の施設あるあるですよ料理のクオリティは。そこまでデカい期待をしてはならないということ。こういうのはその施設ならではというのと見た目や雰囲気を楽しめればそれでよいのだ。祭りで食べる焼きそばやチョコバナナなどと同様であろう。後で振り返ってみるとあれ値段のわりには別に美味しいわけではないよな...っていう。つまりお祭りですお祭り。来たからには食べないと損ってほどではないのだが可愛いので良いです。
時間ごとに動く。場所が場所なので夜などに夜景とともに見ると綺麗だったり見ごたえあったりするのかもしれない。
っていうのを上記のライブ映像見て思ったりした。
施設の内容だが、この動くガンダムがどうやって動いているのかとか、そもそも何故動くガンダムを作ろうと思ったのかなど、そのプロジェクトの立ち上げから製作に至るまでの流れなどを知ることが出来るのでやっぱり面白いかもしれない。1度は行ってみることをお勧めしたい。2度目は知らない。
細かいところまでちゃんとガンダムなのは良い。
ひとしきり堪能した後に良い時間になったのでお台場へ戻るとちょうどユニコーンガンダムが開いてた。
もう何回も見ているのだが、やはり何度見てもカッコいい。
よく考えると目の前に等身大のガンダムがいるっていうのは現実感なくて面白い。ちなみにガンダムUCの個人的な位置づけはその仕事の多さっぷりから何となくatlasで言うところのペルソナ4、つまり番長みたいなもんと考えてます。実は横浜の動くガンダムのショー内でも地味にUCの曲が一部使われていたりします。あとLuna seaとか。というかこのライブ映像でも横浜のガンダムの前でガンダムUCの楽曲演奏してたんですよね。いや~初代並みに働くな~。
すっかり忘れていたのだがお台場といえば虹ヶ咲の聖地である。
この時はエマちゃんしか見なかったが、他の子のパネルもあるのだろうか。
無事買えました。結局買いました。
後で知ったんですけど、なんか在庫なくなったのが19時頃だったらしいです。随分自社の販売場所で確保したんだなぁとかなんとか色々思って見てました。今小売店行くとビルドなんとか系のアニメのプラモとお馴染みガンダムしか置いてない気がします。プレバン限定が増えたとか生産ラインがどうとか色々理由はあるんでしょう。あと単純にガンダムベースという自社内で作って売れる場所が各都市に出来た~とかなんとかね。あんまりそういうところ考えてたらダメね。
この後、このHi-νガンダム持って秋葉原寄って少し買い物したんですけど、周りからアイツ早速店に売り来たぜって若干思われたかもしれないことを考えると少し笑えますね。
以上です。
川崎まで行ったことがあり、横須賀や江の島は行ったことがあるのに横浜だけ行ったことがない自分でしたがやっと実績解除となりました。中華街はどうだろ、今後行く機会あるかな。ないかも。
そういえば最近Swan Customのベース気になってます。横浜で思い出しました話題ですねこれ。インスタグラムなどを確認すると木工技術の高さなど伺えますのと、もう日本入荷1号は売れたようでしたが値段がよく見かけるハイエンドベースの中では新品価格44万とそんなに高い印象はないんですよね、見た目Foderaに似てるわりには優しい感じです。国内におけるライバルはそういった欧州ハイエンドメーカーだと思いますが、この値段は南米ならではなんでしょうか、それとも輸入したショップさんの頑張りによるものなんでしょうか。南米からって何となくですけどヨーロッパの方が距離あろうとも航路大変そうなイメージあります。地球の裏側なわけだし。そう考えると南米って遠いな~。
ここも色々作ってます。ヘッドレスにファンドフレットになんか色々。流石にロリベと比べるとロリベの方が手の広げ方が凄いですけどね。
本当に以上です。今日は仕事21時くらいまでやってたので久しぶりに仕事したなって感じでした。疲れたので寝ます。明日も俺は銀河英雄伝説2週目を38話からまた再開させるんだ。