riquの日記

ベースとたまに旅行関連の話についてまとめております。

無題

B3nが水曜日に発売されるらしいので楽器屋に寄って見てこれたら見てきます。Darkglassからalpha omegaなるポケモンORASみたいな名前(オタク並)のエフェクターが出るそうですよ。ツイッターで実際に試奏してきた人がいたらしく、曰く歪みの感じがなんか違ったけどやっぱりDarkglass感あったよ、とのこと。気になるね〜デザイン個人的に大変好みです。

27日に大沖先生のわくわくろっこもーしょん3巻、最終巻ですね。これが発売されるとのことでした。わくわくろっこもーしょんも終わっちゃうのかぁ、はつめちゃんも終わっちゃったしなんだか寂しいような。ファンとしては次回作や今まだ続いているはるみねーしょんのこれからに大変期待しちゃいます。そちらは水曜日だとどうあがいても買えないので日曜日別件で外出る際にでも。


歪みが欲しいです。
前回試奏したBilly Sheehan driveのDXかDarkglassのB7K、気になります。B3nも気になるんですよ。Darkglassのプリアンプがプリセットに入ってるとのことでしたし。ただ恐れているのは買っても使いこなせるだろうかというところ。昔BOSSのGT6B?だったかを使ってたことがありますが、その時も満足に使いこなせなかったというのもあるので不安です。エフェクター凄い使うわけでもないし、未だにメーカーやモデル、いやそもそも大前提とした知識が抜けているのでやばいかなって。そんなやつが歪み欲しいとはとも言われかねないのですが、まぁ欲しいのです。持っておけばさらに色々できるでしょうってこと。前B3K買ったけどB7Kと弾き比べてみてあぁB7Kのがいいなぁって思ったり。今度は🍊とB7K比べですね。


演奏が変態的なのは凄い変態だけども、それを殺すくらいの強烈な嫌悪感、気持ち悪さを出したらもうダメでしたね。




弾けたら感想書いておきますけどいつも通り恐ろしくやんわりなので期待0でどうぞ。