RX100M2を購入してからだいぶ経ちましたが、だんだんと慣れてきたような気もします。
この日の空はもう少し青く、雲もいい感じだったはずなんですが、後で見返してみると写りが悪いみたい。まだまだです。
カメラについてはとことん初心者であるため、欲しいカメラもだいたい見た目や何やらで決めてしまっています。あとはアニメに出てきたか〜とか、案外初心者の頃はそういうものから入ると愛着が湧いたり、なおさら向上心も上がったり。カメラは本格的に勉強せにゃ。
日和山というところの公園付近での撮影です。ここは『恋ではなく』にも登場した場所ですが、劇中に登場した小さなお店は店主の身体の状態とか何やらで既に閉まっております。たしか自分が小学生の頃はやっていたんですけども...玉こんにゃくやかき氷などを食べたような記憶があります。
中学まではあったような気がするなぁ...この10年近くでいろんな変化もあるんだなぁ。
もっと綺麗だった気がするんですが、写真見る限りではこの日は曇ってたかな?って思ってしまったりもしますが、恐らくそんなことはなく、自分のカメラの腕前が足りないせいでしょう。私の地元は撮影する場所も多く楽しいもんで、山に行ったり海に行ったり、とくに海に行くと楽しくて仕方がありません。
公園の端にあるこちらは旧白崎医院。どことなく大正ロマンを感じる綺麗な白い建物です。こんな歴史的な建物は酒田に唯一なんだとか。綺麗ですね〜。私のご先祖様が開業したとかなんとか。ご先祖様の兄弟だったかな、すごいご先祖様がおりましたが子孫の私は自由に遊び呆けております。
ここの公園は夕方頃に行くとまた趣があって良いんですけどね。
また機会があれば、とも思うのですが当分はなさそうです...。夏頃また来れればいいんですけどね、多分来年か再来年か、どうなることやら。
Rollei35sが欲しい...。